2022年08月

これも去年だか一昨年だかの講談社Kindle漫画無料祭りの時にDLした謎の漫画。
んー、発端から結末まで一直線にスピーディー…。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日、数時間に渡り強い直射日光を浴び続けたダメージで本日は一日中ゴロゴロ。
本当に00:00~11:00、13:00~18:00頃まで布団の中だったな。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今年はサマーランドに大島に長浜とよく海やプールへ行く夏だった…。
三浦半島長浜海水浴場は波はおだやかで遠浅で砂が細かく中々快適だった。でも並は江の島とか大磯位大きい方が楽しいような。あと浮き輪があった方が面白いかも。
遠出するならカーナビが分り易いヤリスだが海へ行くなら後席が広いライズだ、と、「海中ならゲッター3だ!」的に使い分けられるのがカーシェアの中々便利なところよ…と思ったけど帰宅後にスペック見るとそんなに変わらないな。ニッポンレンタカーだと車種がもっとスポーツカーやら軽トラやら幅が広い。
先日のサングラスは中々活躍した。外だと映り込みも気にならない。運転中に夕日が差しても大丈夫だ。
帰りに湯楽の里へ寄った。凄い混んでいた。湯舟がみんな小さい。
遅くなったので帰り道に見つけたデニーズで晩御飯。デニーズとか久しぶりだな。大盛りカットステーキは大して大盛りではないが、ミニチョコサンデーはミニではなくそこそこ大きい。大盛りライスはマジ大盛り。
今年は日和ってラッシュガードを買って日焼け対策は万全の積もりだったがやはり脚の先などがヒリヒリ痛い。
というか頭痛が。グラサンしていても日光は毒だというのか。これは明日は寝込む。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

代紋TAKE2が8月末まで全巻無料とのこと。読み切れるかー!と思ったら無料は5巻までだったぜ。
内容は皆さんご存知「夏への扉・ヤクザ版」。「未来の出来事を知っている人もの」は今だと「悪役令嬢」が流行りだけれど悪役令嬢どころか本職ヤクザだ。未来の知識と10年分の経験をたまに生かして大儲けするんだけれどだいたいすぐ無くしちゃう。
それにしても最初期は何か緩い絵柄だったのね。阿久津丈二の顔が長い。いやずっと面長ではあるんだけど…20話あたりから固まってくる感じ。
ちなみにタイトルの「代紋TAKE2」、いつも内声では「だいもんていくつー」と読んでしまう。






夏への扉〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF)
ロバート A ハインライン
早川書房
2020-12-03


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

土曜に度付きの偏向グラサン作ろうとJINSと間違えてZoffに行ってしまい失敗したのでAmazonで買った眼鏡にくっつける偏向グラサン。
うーむ、室内だと効果がイマイチ判らんな…というかレンズが二つになるとむしろ背後からの反射が映って観ずらい。
真価はドライブに行かんと。
というかやっぱ普通にグラスは一枚の方が良い気がしないでもない。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この巻は微妙だけれど、最後の方でジャギが登場したので次巻は面白そうかな。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1階でイタリア製オートバイの中古車専門店を一人で経営している若い美人の大家のマンションの2階に住む若い男の話。
プロの漫画家というのは皆絵が巧いと相場が決まっているが、中でも特に巧い一群がバイク漫画を描く軍団ではなかろうか。人間が木馬にまたがるポーズを描くだけでも大変なのに、その木馬の形がややこしい。しかもこれは車種を云々する話なのでどこのメーカーのなんという車かが分る程度に精密に描き分け、あまつさえ舞台がバイク屋故にただ人物が立って話しているだけでも背景にはバイクの2,3台は映るという…すげぇ…。だがヒロインの髪型はエアインテーク。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ちょっと中だるみもとい箸休めの巻か。

異世界おじさん 8 (MFC)
殆ど死んでいる
KADOKAWA
2022-08-20

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ボーンで腕を動かすと、服の影が妙な形になる事があった。
FagduHzaMAEMrgj

原因は、腕のボーンが服の影のレイヤーに影響を与えたため。
これは「服と服の影を描いたレイヤーは、体のボーンにのみ影響を受ける」と設定することで避けられる。
フレーム0にて、設定するレイヤーを選択(複数ある場合はSHIFTキー)し、そのまま画面左のツールボックス中の「ボーンを選択」アイコンをクリックして、割り当てるボーン(複数選択可能)をクリックして選択した後に、「ボーン」メニューの「フレキシ結合に選択されたボーンを使用」を選択する
FanLe-qaUAAbjCF

またこの手法をつかえばフレーム0にて手足をバラバラに配置しなくてもボーン設定ができるという訳で色々使い道が多い。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

を作れるのはJINSであって、Zoffではないので要注意だ。
というか間違えた…。
もうクリップオンでいいか。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ