2024年06月

近所のショッピングモール行って、嫁が食べたい言うのでパンケーキ屋でパンケーキ。私はシナモンロールパンケーキというのを注文した。
ご注文から40分程度かかりますと恐ろしい事を言われたが、実際は15分位で来た。
いや甘いものには強いというか寧ろ好き、かつては新宿でケーキバイキング行って初手からチョコレートケーキを決めた程であったが、老いたのか、シナモンロールパンケーキが強過ぎたのか、余りの甘さに途中で胸焼けがして家に帰って寝込んで腹を壊したでござる。
ちなみにショッピングモールのワークマンで買ってみた冷感リフレクティブショルダー半袖Tシャツ580円は余り涼しくないような気がするな…。メッシュの方のTシャツ570円にすべきだったかもしれない。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

PHPではどうもだいたいJSONのサイズが30MB超えるあたりからメモリ不足エラーで読み込みに失敗するようなので対応。
本当はJSONをストリーム扱いしてSAXのように処理すれば良いのだけれど、PHPに疎いのでそれは将来の課題として、差し当たりデータファイルをPHPとしてincludeしていた時代に作った、デカい時はsqlite3も作成してPHP側ではそれを読み込む処理を復活させてそれを活用。
一応仕込みはしたので後は30MBを超えた時の挙動を見れば大丈夫だろう。
全部sqlite3にすれば良いという話もあるけれどそれだと反映に時間かかるんだよね。
PHP Web Services: APIs for the Modern Web
Mitchell, Lorna Jane
O'Reilly Media
2016-01-21


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新機能一覧。何か日本語対応したそうな
アップデートしただけで特に新機能は試してないが…。
とりあえず問題無く起動はしたよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

対象PCにディスプレイが接続できない時どうするか?
http://aterm.me/
 にアクセス。
admin/シールに貼ってあるパスワードでログイン。
1.ホーム画面の[詳細な項目を表示]をクリックします。
2.「情報」-「子機情報」をクリックします。
3.IPアドレスの払い出し状況が表示されます。
dhcp3
https://www.aterm.jp/function/wx3600hp/guide/dhcpserver.html

4.家庭内だから精々10個かそこらだろうから、表示されたIPアドレスに片っ端かRDPします。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

結局今回はケーブルも届くし我がメインPCとアフィサーバは有線で接続に。カバーも付けたので中々綺麗にできた。
しかし!アフィサーバに付けてたまに使っていたディスプレイ、初期型Cintiq15が遂にお亡くなりに…。
思えばこれを20年は使っていたな。重いが頑丈な奴だった…。イクサーロボ…… 長い間よく戦ってくれました……。
液晶タブレットしては一線を退いてもアフィサーバのディスプレイとしてたまに点燈していた。今回のようにLANを変えた直後はDHCPの都合でIPアドレスが変わるからディスプレイをつけてIPアドレスを調べないとRDP出来ぬ…。
だが最近の小型ディスプレイはHDMIのみなので…秋葉で何かどうでも良い黄ばんだ中古ディスプレイとか数千円位で買えないものかしら…。
明日は嫁と出掛けるで来週か…。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やっと…。
PC→LANケーブル→WEX-G300→GMOからレンタルのAterm PA-WX3600HP の接続に割と手間取った。
WPSはイマイチあてにならぬし。なんか5Ghzの方は検出されないし…もしやWEX-G300は2.5Ghzのみ?
設定時はWEX-G300とAterm PA-WX3600HPをくっつける位の距離まで接近させるのがコツだ。
そこまでLANケーブル延ばせるならそのままAterm PA-WX3600HPに直結すれば良いんだけど、ケーブル延ばすと埃が溜まるから嫁が嫌がるのでまぁこんな事もある。
ともあれこれで三日で10GB縛りからも解放されるのである。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JSONを読んで内容を表示するプログラムなんだけど、
Fatal error: Allowed memory size of 134217728 bytes exhausted (tried to allocate 2097160 bytes) 
というのが出た。
さてどうしよう…。DBとかは使いたくないしな…。JSONを分割?

https://qiita.com/P2eFR6RU/items/9370011fe6cdb884769f に色々小技が。

組み込みだから
ini_set("memory_limit", "512M");
は厳しそうだな…。

小技もともかく、抜本的には今の、でかい単一JSONを一気に読んで処理、を改める必要ありそう。
「最初の100行だけ読む」とかできないものか…考えるだに無理そうだけど…。1データ1行のテキストにするとか…。
XMLで言うところのSAXみたいな、JSON Streaming Parser for PHPを使えば良いのかしら…。
PHPは専門外だがまぁ何とかなるだろう…。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

GMOの手違いで6/3の筈が6/18に延びたドコモ光だけど機材が来たのでWiFiルータともども接続して電源に繋いだ。
遠隔工事なのであとは6/18になったらこの点滅しているVSDL LINKランプが点灯に変わり、晴れて開通の筈。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

iperf3はUDPモードだとジッタを測定できる。
このジッタの値はどうやって求めているか?を調べざるを得なくなったので渋々調べた。
iperf3 jitter calculationによると、どうもサーバ側から送信時刻を含んだRTPの電文を16回送信して、以下のように求めているとのこと。

In Reporter.c of Iperf 2.0.3 , the "jitter" designed to follow RFC 1889, Real Time Protocol (RTP):

            // from RFC 1889, Real Time Protocol (RTP) 
            // J = J + ( | D(i-1,i) | - J ) / 16 
            transit = TimeDifference( packet->packetTime, packet->sentTime );
            if ( data->lastTransit != 0.0 ) {
                deltaTransit = transit - data->lastTransit;
                if ( deltaTransit < 0.0 ) {
                    deltaTransit = -deltaTransit;
                }
                stats->jitter += (deltaTransit - stats->jitter) / (16.0);
            }
            data->lastTransit = transit;

so the key is "RFC 1889, Real Time Protocol (RTP)"


現在時刻ー電文中の送信時刻で通信に掛かった時間を求め、前回の電文の時間と比べて揺らぎを求め、その揺らぎの絶対値/16を加算していく…。
つまるところ、ばらつきの絶対値を合計して16で割ってるから分散…というか二乗していないので最後に√を取る必要が無いので、これは標準偏差なのか。
毎回加算しているのが平均との差分なのかちょっと納得いかないが標準偏差なのはいかにもあり得る話。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

GMOのWiMAX2の「三日間で10GBまで」縛り回避のため、夜間バッチのFTPで送るJSON群をZIPにまとめ、一旦OCI上のVMに送信して、VM側でZIPを再びJSONに戻してそれをWEBサーバにFTPする方式にした。我が家からの送信量は大体1/13になったので今後は大丈夫だろう。
これも18日にドコモ光が開通するまでの辛抱なのでローカル側のバッチで一発自動化まではしないでよかんべ。
ただVM側の処理は簡単なのでシェルにする。
lftpでリモートディレクトリをローカルディレクトリの状態に同期させるスクリプトが以下。
ディレクトリ名の最後に/を付けてしまうと不味い事になる(指定したディレクトリの下にその名前で新規作成されたり)ので注意
-------
open ftp://ユーザ名:パスワード@ホスト名
mirror --parallel=2 --only-existing -R ローカルディレクトリ名 リモートディレクトリ名
close
exit
------
FTPサ-バ構築ガイド (A nutshell handbook)
Adrian Nye
オライリー・ジャパン
1996-10-30


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ