iPadにWindowsPCのメインディスプレイのコピーを映して液晶タブレットにするソフト。
二週間無料お試しなので使ってみた。ちなみにセカンダリディスプレイにはならぬので注意だ。メインディスプレイのクローンのみ。ちなみに別のセカンダリディスプレイを接続した状態でも繋がる。
仕組みからして多分PCスペックで使い心地は変わると思うが、我がCore i7(Intel(R) Core(TM) i7-8700K CPU @ 3.70GHz 3.70 GHz)マシンならば何の遅延も感じない上に、カーソルのずれもなく、AppleペンシルとiPadはそもそも視差が大変少ないので、寧ろXP-PENよりも良い位だ。
使い方はPCとiPadでEasyCanvasを起動した後、PC側USB-iPad側ライトニングなケーブルでつなぐだけ。
昨今多いサブスクリプションではなくて買い切りなので二週間経ったら買っても良いかも。
http://www.easynlight.com/en/easycanvas/
二週間無料お試しなので使ってみた。ちなみにセカンダリディスプレイにはならぬので注意だ。メインディスプレイのクローンのみ。ちなみに別のセカンダリディスプレイを接続した状態でも繋がる。
仕組みからして多分PCスペックで使い心地は変わると思うが、我がCore i7(Intel(R) Core(TM) i7-8700K CPU @ 3.70GHz 3.70 GHz)マシンならば何の遅延も感じない上に、カーソルのずれもなく、AppleペンシルとiPadはそもそも視差が大変少ないので、寧ろXP-PENよりも良い位だ。
使い方はPCとiPadでEasyCanvasを起動した後、PC側USB-iPad側ライトニングなケーブルでつなぐだけ。
昨今多いサブスクリプションではなくて買い切りなので二週間経ったら買っても良いかも。
http://www.easynlight.com/en/easycanvas/
コメント