壁の穴の都合でPCが色々ある私の部屋から対角線上の部屋にドコモ光のONUが設置されてしまったので、部屋や廊下を横切ってLANケーブルが2本程床を這いまわっていたんだけど、本日は割と近くにあったオリンピックでモールを買って来て壁際に這って配線を処理。うむ、中々綺麗にできたな。
細めのケーブルと平べったいケーブルの2本なので1号に収まった。
そういえば実家は昔の作りなので廊下は部屋から1cmちょっと位下がっているんだけど、我が家は床と廊下に段差がないのね。その方が安いのか躓かないような配慮なのか。
細めのケーブルと平べったいケーブルの2本なので1号に収まった。
そういえば実家は昔の作りなので廊下は部屋から1cmちょっと位下がっているんだけど、我が家は床と廊下に段差がないのね。その方が安いのか躓かないような配慮なのか。
コメント