カテゴリ: music
遠藤賢司氏が亡くなったそうな
茨城放送でよく氏のラジオを聴いていたなぁ…。
訃報 | 遠藤賢司秘宝館
【遠藤賢司・公式情報】エンケンさんが、旅立ってしまいました。(図書之介)https://t.co/dk1CAwlXjI
— tatami 図書之介@猫さまキングス (@tatamixcom) 2017年10月25日
スタッフです。
— 遠藤憲一公式 (@enken_enstower) 2017年10月25日
遠藤賢司さんが旅立たれました。最高にカッコいい生き方で、最高にカッコいいギターと歌声のエンケンさんが。遠藤憲一がエンケンと呼ばれることがあっても広い心で「エンケン兄弟の弟分」と言って下さった、最高にピュアで優しい兄貴エンケンさんが。
心よりご冥福をお祈りします。 https://t.co/J3zk6knygT
headlines.yahoo.co.jp
脾臓癌の末期だったのに先週の10/19までライブ予定してたとは凄いね。
「ネコラ」がおまけで収録されてるのは宇宙防衛軍だったかな?
→調べたら入ってないっぽい。何だっけな。
これだった。
ちなみに私の好きな曲順だと、
1.夜汽車のブルース
2.東京ワッショイ
3.宇宙防衛軍
4.続・東京ワッショイ
5.満足できるかな
とまぁにぎやかな曲。
Happy days
Rayたそ引退ときいて。
To LOVEるのOPとか歌ってた黒目がち色白ロリ顔巨乳アニソン歌手ですな。美人だけど決め顔はどこか不気味な…。なんだろな、色白過ぎるのか、黒目がでかすぎてカラコンっぽいのか。芸能人より美人コスプレイヤーに多いというかレイヤーが目指す美人顔というか。
よくCMで見かけたので人気あるのかと思っていたが…。川田まみとか藍井エイルとかアニソン歌手引退ブームなのか。まぁ最近は声優が歌うから歌手専業だと厳しいのかも知れない。そもそも歌の善し悪し以前にアニメの人気不人気で決まりそうでもあるギャンブル。昨今はポピパを差し置いてどうぶつビスケッツがミュージックステーションに出演する有様だ。まさに水物。ショービジネス恐るべし。
んでRayのTo LOVEる以外の最近のは…わかば*ガール、蒼の彼方のフォーリズムにろんぐらいだぁす!、か…んむ、厳しい。タイアップ厳しい。ろんぐらいだぁす!、曲の「♡km/h」は良いんだがいかん、あのアニメはいかん。
それにしてもこのCD、全体的に低音と高音の強調が激しすぎてドンシャリドンシャリ、特に最初の「sign」とかもはやボーカルがよく聞こえない有様なのは如何なものか。
収録されてる中ではやっぱTo Loveるダークネスの「楽園Project」が一番良いですな。曲は明るいのに歌詞がリト君を狙うモモ様視点で愛が重くずれてて怖いという。
初回限定版は特典CDというCDがもう一枚とBlu-rayが付いてくる徳用。だが我が家には+Blu-rayプレイヤーは無い。特典CDはまぁ、んー。B面だな。あとコンサートチケット優先購入券がついてきたが、今週末じゃん!無理だ。
超変身コス∞プレイヤー コンプリートアルバム(新価格版)
何か松来未祐が亡くなったそうなので久々に流したり。ヘッドフォンでな。
超変身コス∞プレイヤーは酷い超展開*1アニメだが、劇伴はいい…実にいい。主題歌も、勇ましいイントロで盛り上がった所で入ってくるナヨナヨ〜っとした女性コーラスの歌声のミスマッチに味が…味が…んー、まぁ、イントロと伴奏はいい…実にいい。さすが佐橋俊彦。あ、松来未祐か。松来未祐と言えばやはりD.C.の化け猫頼子だよな。少々もっさりした湿気のある美声と言うか独特なので、特撮ソングとの相性は悪いが、はまればはまるのではまり役は多かったような。Φなる・あぷろーちのキモウトとか。
超変身コス∞プレイヤー コンプリートアルバム(新価格版) | |
![]() | TVサントラ Colors rainbow colors ポニーキャニオン 2006-01-18 売り上げランキング : 230857 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*1:変身三部作の次の「ヒットをねらえ!」でこの超展開の種明かしがされる訳だが…。
機動武闘伝Gガンダム 1&2
最近チャンネルNECOとANIMAXで再放送が始まった*1んで見てみたらBGMが格好良かったので思わず買ってしまった。
んだが、やはりTV番組、それも1年の長編番組のBGM集は量が多い。しかも割とどうでも良い曲も多い…和んでる場面で流れる存在感の無い曲とか、物思いにふける場面で流れる存在感の無い曲とか…。全般的にラッパ分が足りない。
アニメのBGM集はOVAのがねらい目だよね。田中公平ならasin:B000064MDG。
ちなみに主役級ガンダムファイターの中ではジョルジュが一番真人間だと思う。
![]() | 機動武闘伝Gガンダム 1&2 TVサントラ キングレコード 1999-03-05 売り上げランキング : 24084 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
怪奇大作戦のエンディングがヘビーローテーション
ウォークマンに入れて通勤途中聞いてるがこの曲は飽きないな。
nico.
ミニコンポ買ってから毎日何かCDを掛けてる。
この中に入ってるWHITE HEATって曲*1なんだが、さびの箇所にギュオッギュオッと謎の低音伴奏が入っていた事が判明。これまでラジカセでは再生できなかったので気付かなかったらしい。
しかし、アルティメットガールとかD.C.S.S.とかタクティカルロアとか碌でもないアニメの主題歌の割には無駄に良い曲ばっかという。関係無いけど、タクティカルロアがやってた2000年代中頃は、深夜にTVを付けるといつも中原麻衣の声がしたものよ…。まぁ今も声優学校のCMでたかみーのカウントされてるけど…。
![]() | nico. yozuca* ランティス 2006-08-02 売り上げランキング : 47384 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*1:ちなみにUG☆アルティメットガールって大変下らないアニメの主題歌だ。
超スーパーカーガッタイガー
のOPが耳に残って離れない…小林亜星恐るべし。
http://youtu.be/5VgEs85L4no
つかはてなのmovieプレイヤーってもうずいぶん長いこと駄目になってるような。
http://www.youtube.com/watch?v=5VgEs85L4no
Holding Out For A Hero.

- アーティスト: Bonnie Tyler
- 出版社/メーカー: Colum
- 発売日: 2002/01/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ラグビー番組の主題歌になった日本語カバーの方は、目覚めよ!気合を入れろ!燃え上がれ!俺の小宇宙!鳴り響け!僕のメロス!ヒーローになる時!それは今!な感じで鼓舞する歌だけど、元歌は悪者達に追い詰められ絶体絶命の女の歌だったね。助けて!ヒーロー!という歌。
サビも「You need a Hero」じゃなくて「I need a Hero」。